思考の軌道を変える

余白をつくる。
本質に集中する。
それが、私たちの戦略です。

多くのビジネスは、
「がんばること」を前提に設計されている。

でも、がんばれば成果が出るのだろうか?

がんばり続けることは、持続可能なのだろうか?

私たちは、別の前提から出発したい。

一番いいアイデアは、
会議室ではなく、散歩中に浮かんだ。

一番いい決断は、
焦っているときではなく、
落ち着いているときにできた。

あなたも、そんな経験があるはずだ。

あなたの仕事を思い浮かべてください

Question 1

最後に「これ、面白いかも」と思ったのはいつ?

Question 2

予定外の発見をする余白、ありますか?

Question 3

作っているものに、自分の「遊び心」は入っていますか?

この問いに、正解はありません。

ただ、もし少しでも違和感を覚えたなら。

力を抜いてみる価値が、あるかもしれません。

私たちの考え方

01

力を抜くと、
見えてくるものがある。

02

余白があると、
ひらめきが降りてくる。

03

楽しんでいると、
続けられる。

私たちができること

01

コンセプト&ナラティブ設計

事業の「魂」を言語化し、人の心を動かす物語を構築。強いコンセプトは、最高の意思決定ツールです。

詳しく見る
02

事業開発・戦略支援

アイデアを持続可能なビジネスモデルへ。「誰の、どんな課題を、どう解決するか」を深掘りします。

詳しく見る
03

MVP策定とPdM伴走

「最速で学ぶ」をゴールに、作るべき機能と作らない機能を明確に切り分けます。

詳しく見る
すべてのサービスを見る

私たちも、実践しています

この哲学で、事業を作っています。
あなたの事業でも、再現できます。

運営中

poconest

思考のOS

AIとの壁打ちで思考の解像度を向上。マインドマップ自動生成、チーム思考セッション支援。

思考支援AI活用3週間開発
詳しく見る
準備中

sottori

情報の伴走者

がん患者さんの毎日に寄り添い、安心して歩み続けられるよう支える。想いをつなぐプラットフォーム。

ヘルスケア記録支援情報共有
詳しく見る
💭

Next Project

余白から生まれる、次のプロダクト。

お気軽にひと声かける

ぼんやりとした相談も歓迎です。まずは課題を整理するところからはじめましょう。

今すぐ相談する